カインズやニトリで珪藻土商品に法令基準値以上のアスベストが入っていたと話題になっていますね。
そこで、今回はお手軽な値段で雑貨などをが購入できる、スリーコインズ(3COINS)の珪藻土コースターにアスベストが含まれているのかや、どんな商品があるのかを調べてみました。
スリーコインズの珪藻土商品にアスベストって含まれているの?
法令基準値以上のアスベストが含まれているとして、何社か珪藻土マットや珪藻土コースターを自主回収していますが、ネットではスリーコインズはどうなの?という声がありました。
職場で3coinsの珪藻土コースター使ってるんですけど大丈夫なのかしら😅
— りぐな (@riggna_spl) December 23, 2020
弟が3coinsで1000円で買った珪藻土バスマットはアスベスト大丈夫なんだろうか?🤔けっこう長く使ってるんだけど🤔
— 寿々花☆GLAYと共にあらんことを (@SUZUKAxxxG4) December 23, 2020
3COINSの珪藻土バスマットは大丈夫ですかね?
— 大前 (@oomae_) December 22, 2020
多くの方が、スリーコインズの珪藻土マットや、珪藻土バスマットなどの商品を愛用していたようですね。
ただでさえ心配なのに、値段も安いので余計に安全性はどうなの?という声も見られました。
しかし、中にはこんな情報もありました。
【朗報】ニトリの珪藻土マットを泣く泣く処分した皆さん。先程3coinsで店員さんに聞いたら「うちのは平気みたいですよ」とのことでした。ちなみにスリコの珪藻土マットは1000円でニトリとほぼ変わらず。これは買うしかない☺️
— みく®︎@初マタ🎀25w (@mcc6398) December 23, 2020
3COINSの店員さんから、スリーコインズの商品は大丈夫と言われたという情報もありましたが、実際のところはどうなのでしょうか?
スリーコインズの珪藻土商品は安全?実際に問い合わせてみた
【12月26日情報更新】
12月25日に問い合わせの返信メールが届き、安全基準をクリアしているとの回答をいただきました!
12月24日現在問い合わせ中のため、確認でき次第、更新いたします。
私が頂いた回答は、すでに問い合わせた方のネット情報と同じでした。
ニュースで不安になったので珪藻土マットについて3COINS様に問い合わせしたところ珪藻土全商品が安全性をクリアして人体に影響を及ぼすことは無い、とのことでした。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました!!( ᵕᴗᵕ )
もし同じ商品をお持ちの方がいればご参考にしてください。 pic.twitter.com/9nR3OYe843— 花穂🌼ฅ^•ω•^ฅニャ- (@kaho_724) December 23, 2020
というわけで、スリーコインズの珪藻土商品は、安全性をクリアしているとのことでした!
スリーコインズの珪藻土商品はどんなものがある?
安全性をクリアしていると言われる、スリーコインズの珪藻土商品にはどんなものがあるのか調べてみました。
珪藻土ハブラシ立て丸、珪藻土ソープディッシュ丸、珪藻土トレー丸、珪藻土小物入れ丸
大人気の珪藻土シリーズから新色が登場✨
ハブラシ立て丸
(約)H3.3×直径外4.2×直径内1.8cm
ソープディッシュ丸
(約)H8×W13cm
各150円(税込165円)
トレー丸
(約)H9×W18cm
小物入れ丸
(約)H10×Φ6cm
各300円(税込330円)店舗により在庫が異なりますので、お立ち寄りの店舗までお問い合わせください。 pic.twitter.com/UsSCtAbxkA
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) August 30, 2020
珪藻土ドライングプレート
❋ NEW ❋⠀
珪藻土ドライングプレート
300円(税込330円)入れるだけの簡単シューズケア✨
1日履いた靴や職場などで靴を履きかえた際に、
エチケットとして使用するのもオススメです◎店舗により在庫が異なりますので、お立ち寄りの店舗までお問い合わせください。 pic.twitter.com/ksxsZntqCq
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) August 14, 2020
珪藻土スプーン、珪藻土調湿剤、珪藻土ドライオーナメント
珪藻土コースター、珪藻土乾燥スティック
キャンドゥ系の100均で珪藻土コースターと乾燥スティック売ってた〜!!
3coinsで買えなかったからうれC
珪藻土スプーンも売っててよさげだった。 pic.twitter.com/ES5zABIdcG
ネコ型もあるらしいねぇ~— ヨシキチよし子は遊びたい (@yoshikichi_445) September 14, 2017
珪藻土バスマット
3coinsの珪藻土バスマットをキッチンで使用してますが見た目がキレイなので気に入ってます。
キッチンで使うだけに、カビの生え具合などまた様子をみたいです。#3COINS #スリコ #珪藻土 pic.twitter.com/G0Hch18h0W— おかむらじゅんこ (@jujustyle555) January 17, 2020
珪藻土傘立て
珪藻土傘立て
(約)H14×W27cm
各¥300+税珪藻土傘立てL
(約)H23×W45cm
各¥500+税人気の珪藻土傘立ての新商品です!
今回はLサイズも登場!秋の始まり、お天気の安定しない日が増えてきますのでぜひ、店舗にてチェックしてみて下さいね! pic.twitter.com/Ka2Vw2euFY
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) September 18, 2019
珪藻土エッグトレー

参考元:3COINS|珪藻土エッグトレー
まとめ
スリーコインズの商品は大丈夫との店員さんの声があるとおり、実際に自分でも問い合わせましたが、ネットの情報通り、安全性をクリアしているとのことでした。
そして、スリーコインズで取り扱っている珪藻土商品の多さに驚きました。
珪藻土関連商品の取り扱いがあった他の会社についても記事を書いているので、よかったら読んでみてください。
→カインズの珪藻土マット回収方法や返金は?ニトリやダイソーは安全?
→ニトリ珪藻土もアスベスト!ニトリ商品かの確認や回収方法、回収開始日、返金、交換対応は?
コメント