毎日ニュースや新聞で目にする国の略称。この漢字ってどこの国を表しているの?
スポンサーリンク
そう思ったことはありませんか?
今回は「越」についてご説明します。
なぜ「越」と呼ばれるのか、その由来についても説明していきます。
「越」ってどこの国の略称?
「越」とはベトナムという国の略称です。
慣習的に一語で略して「越」と呼ぶことが多いですが、本当のベトナムは「越南(エツナン)」と言います。
「越」はなぜベトナムなの?由来は?
「越(えつ)」とは中国の春秋時代に、現在の浙江省(せっこうしょう)南部に存在した国の呼び名です。
四文字熟語の呉越同舟(ごえつどうしゅう)の「越」です。
呉越同舟とは、仲が悪い者同士・敵味方が、同じ場所・境遇にいることです。
スポンサーリンク
ライバルが手を組んで協力するという意味でも使われます。
当時の中国人の感覚だと「越」は南にある辺鄙な土地より更に南にある国ということで、「越南(えつなん)」と呼ばれるようになったことが、ベトナムと呼ばれるようになった由来です。
越南がなまってベトナムになったという話もあります。
ベトナムとエツナン。
なんとなく発音が似ていますね。
まとめ
「越」はベトナムの意味。
ベトナムは「越南」と書くが、慣習的に1文字の「越」で表現されています。
過去に中国に存在した南のそのまた南にあった国ということで、「越南」という国名になりました。
それがベトナムの由来です。
エツナンという音が訛ってベトナムになった説があります。
スポンサーリンク
コメント